2017年 11月 20日

うえのの東の塔のもと(文のみ)
▲
by kogqurulicream
| 2017-11-20 14:00
| シカ(シフゾウ ヲ 除ク)
|
Comments(10)
![]() kogqurulicream(管理人) カテゴリ
全体 はじめに ホワイトライオン(第1世代+1) ホワイトライオン(11年3兄妹) ホワイトライオン(12年むすめ) ホワイトライオン(13年7兄弟) ホワイトライオン(14年姉妹+1) ホワイトライオン(17年姉弟) ホワイトライオン(姫セン組ヲ除ク) ライオン(tawny 1) ライオン(tawny 2) シフゾウ シカ(シフゾウ ヲ 除ク) ニホンカモシカ 白虎(white tiger) (アムール)ヒョウ ピューマ アダックス (シセン)レッサーパンダ イヌ ジリス プレーリードッグ ロバ (オグロ)ヌー オオカミ ブラックバック リス トラ ゾウ キリン クマ ハイラックス ミーアキャット シマウマ カバ ラマ (ニシローランド)ゴリラ ネコ ジャガー タヌキ サイ バク シタツンガ マーコール マーラ ニホンザル チーター (フタコブ)ラクダ カワウソ マヌルネコ チンパンジー ジャイアントパンダ ワオキツネザル (シロ)オリックス ローンアンテロープ パタスモンキー マンガベイ ブタオザル トビウサギ ミケリス リスザル ヤブイヌ マントヒヒ オオアリクイ コアラ ワラビー バーバリーシープ カピバラ バーラル (シマ)スカンク テンジクネズミ ウサギ アカゲザル キツネ ヤギ アライグマ (シベリア)オオヤマネコ エランド ドール ユキヒョウ ブチハイエナ アカカンガルー キョン ヤマアラシ ボブキャット ムフロン ジェフロイクモザル ニルガイ エリマキキツネザル (コビト)マングース カラカル イノシシ サーバル (セグロ)ジャッカル アシカ アルマジロ ウォンバット モウコノウマ シャモア (アカ)ハナグマ ナマケモノ フェレット コウモリ (ゴールデン)ターキン タテガミオオカミ ツチブタ アザラシ スナドリネコ ヒマラヤタール テナガザル ワピチ ビーバー ヒョウ(※アムールを除く) 鳥類 両生類 爬虫類 タグ
姫路セントラルパーク(364)
11年(137) 09年(123) 10年(114) 12年(81) 広島市安佐動物公園(70) 姫セン白獅子ズ色々(58) 13年(52) 14年(42) 神戸市立王子動物園(37) 池田動物園(36) 15年(29) 秋吉台サファリランド(27) 天王寺動物園(27) しろとり動物園(27) ニッキ(姫セン)(25) ペイジ(姫セン)(24) ルーモ(姫セン→秋吉台サファリ)(23) ルーチェ(姫セン→東北サファリ)(22) フロー(姫セン)(22) オジー(姫セン)(20) シャイン(姫セン→秋吉台サファリ)(19) ヤヤ(姫セン)(18) 福山市立動物園(17) 京都市動物園(13) 上野動物園(12) 多摩動物公園(8) 06年(8) 16年(8) 17年(7) 異種共演(7) 福岡市動物園(7) 東山動植物園(7) 周南市徳山動物園(7) ロイ(東北サファリ→姫セン)(6) ルミ(姫セン)(6) タッチ(姫セン)(6) エール(姫セン)(5) オン(姫セン)(5) ビー(姫セン)(5) ハッピー(姫セン)(5) ライ(姫セン)(4) 東武動物公園(3) 姫路市立動物園(3) シエル(姫セン)(3) 08年(3) 07年(3) ライム(姫セン)(3) のんほいパーク(豊橋総合動植物園)(3) その他(2) 伊豆アニマルキングダム(2) 宝塚ファミリーランド(動植物園)(2) 宝塚白虎(1) よこはま動物園ズーラシア(1) パール(姫セン→伊豆アニキン)(1) せつめいのしょ
◆手元にある動物の記録
延々のんびり整理中。 ◆ホワイトライオン5連星@姫路セントラルパークこっそり観察部隊。 11年3連星(2連は秋吉台)+12年旅立ち仔・ 12年フロー仔(故)+ だいじな編入生+ 13年7連星+14年姉妹+ 15年ヤヤ仔(故)+ 17年姉弟(←new!) も! 勝手に姫セン白獅子一覧 (14年ver.) 2枚目の画像に 13年ver.は記事中から~ 気まぐれでしれっと追加 国内ホワイトライオン飼育園の公式関連登場クリップを兼ねてます ・「白獅子ズ色々」のタグは作成当時のことが振り返れそうなものを抜粋~。 ・上のページロゴは 少年期フロー、下の リンクバナーはペイジ ◆カテゴリ名や並び順に、学術的な意味合いは全くありません。 基本は哺乳類だらけ。 ◆あれこれ整頓。シフゾウって、とってもいいですよね ◆宝塚ファミリーランドゆかりのホワイトタイガー「追跡!白虎さんズ」 エントリはコチラより 色文字部分少しだけ追加(17.08.04) * * * * * コメント・トラバ・リンクお気軽に~。 ※各オンラインコンテンツ上で特定の記事画像表示有でのリンクをご利用の際には、公開前に必ずメールか非公開コメントで確認をお願いします。 無断でのご利用はご遠慮頂いています。 (画像使用・保存・加工・配布・その他についても下記アドor非公開コメまで) kogqurulicream09@yahoo.co.jp - - - - - - - - - - - - ※Timelog※ http://kogqurulicream.timelog.jp/ 主に気になる記事・話題クリップ、エントリ作成できてない事項覚書等(兼・オフライン生存確認用) 貼ったり消したり - - - - - - - - - - - - ●エキサイトブログ以外のお気に入りリンク(エキブロは下欄へ~) ZOONEWS BLOG ☆おこあん☆~”のどうぶつふぉと ライオン大好き★アニマルブログ Photolog Zoo zoolog 動物園スタッフブログ 動物園へ行こう 保和庵 ++ ほわぁん ++ 鳴ぐごはいねが ☆動物園めぐりの旅☆ サファリな連中 飼育ブログ フォロー中のブログ
ケダマだらけ 小白の七拍子でノリノリ!! さて どちらへ行かう 風が吹く rio’s story にゃんにゃこblogアルバム プレーリードッグとの日々... 動物園で写真撮影 なにげないまいにちのこと。 レッサーパンダ三昧 新・ソラッピ日記 カピバラモータース うさぎのマロン。 Zooっと行こう♪ しっぽアンテナ まいにちがすぺしゃる! さして意味なし、面白くもなし 姫Zooぶろぐ LOVEおいしいもの☆L... 動植物園だより 関東動物園写真園 “ぽっけ”のふぁみりー 動物園の住人たち写真展 青空に浮かぶ月を眺めながら VisitほっとZoo ... 検索
その他
記事ランキング
ライフログ
ブログジャンル
その他リンク欄
|
2017年 11月 20日
![]() うえのの東の塔のもと(文のみ) ▲
by kogqurulicream
| 2017-11-20 14:00
| シカ(シフゾウ ヲ 除ク)
|
Comments(10)
2017年 09月 26日
![]() この日のトップは。(文のみ) ▲
by kogqurulicream
| 2017-09-26 12:55
| トラ
|
Comments(0)
2017年 04月 26日
▲
by kogqurulicream
| 2017-04-26 20:57
| プレーリードッグ
|
Comments(0)
2014年 04月 19日
![]() 東京・上野の東園に住むカピバラ母仔。 母のルナ(とくしま出身)と双仔・雄のマルと雌のリオ。 ただいま獣舎周り水掃除中。 お掃除終わり待機勢? きっちり座って待ってるこはマルとリオ、どっちだ。 (##a061201) ▲
by kogqurulicream
| 2014-04-19 22:30
| カピバラ
|
Comments(0)
2014年 03月 10日
![]() 東京・上野の西園に住まうタテガミオオカミのペアから。(こどもたちは非公開・人工哺育中) 1頭が室内で丸まっていて、もう1頭が屋外の一番奥で丸まっていて。 そのうちの屋外に丸まっていたほうの1頭。 (室内にいたのが雌のエノンで、この顔は雄のジグかな…?) 長い肢をまとめ、鼻面をくるむようにこじんまりコンパクトに眠っていて。 歩いてるところにも遭遇したかったけど今日のこの感じだと縁がないかなぁ…と のぞいていたら起こしてしまい。 ここぞとばかりに、お顔記録を失礼~。 (にくきゅー小枕) (##b070901) ▲
by kogqurulicream
| 2014-03-10 01:00
| タテガミオオカミ
|
Comments(2)
2011年 08月 13日
![]() 東京・上野、しっかり雨の降っていた日のプレーリードッグ達より。 口が真一文字のあっさり正面顔。 よく見ると、波平さんみたいな1本チョロ毛が。(木の繊維質?) そっとひっぱっちゃっていいですかね?それ。 (06a468303) ▲
by kogqurulicream
| 2011-08-13 23:09
| プレーリードッグ
|
Comments(2)
2010年 10月 04日
![]() 上野のミーアキャット。ちびっこが足元で、もぞもぞもぞ。 この角度やたら童顔だなぁ、大人ミーア。(でも真横向いたりすると…) ちびっこ、この時は頭が全体的に黒めの毛並みです。全貌またのっけまーす。 (0*f484303) ▲
by kogqurulicream
| 2010-10-04 23:26
| ミーアキャット
|
Comments(0)
2010年 09月 15日
![]() 上野ゴリラ班のトト(♀・左)とハオコ(♂・右)。太古、人間もこんな感じだったのかな。 ゴリラが縁のある人間のことを記憶の彼方から思い出すという話を聞く度に、 なんとなく近いものを感じ、思いを馳せてみる。 ハオコ、ほら穴から何をのぞいてんだろ?(それをいえばトトの咥え葉っぱも) この日のハオコ前。(文字のみ) ▲
by kogqurulicream
| 2010-09-15 23:57
| (ニシローランド)ゴリラ
|
Comments(0)
2010年 07月 12日
![]() 上野のオオサンショウウオ。両生類の中だと個人的に1番気になるのがオオサンショウウオ。 飼育してる園では忘れずに様子を覗くのですが、丸太のように どっちが頭が分からないままオブジェと同化して静止してることも多々で。 園によっては居場所を探すの自体大変な場合も…。 でも、この日の上野で待っていたのは、水槽のふちに手を置いて可愛いポーズ。 かなり雨に降られたので、両性爬虫類館入ってすぐの、このお出迎えには心和みました。 こんな感じで入園の切符もぎり係やって欲しい(笑 (06e492803) ▲
by kogqurulicream
| 2010-07-12 23:57
| 両生類
|
Comments(4)
2010年 06月 03日
![]() 上野のミケリス。小獣館の気になる住人。 …なんですが、この日は写真に記録するに手怖い雰囲気をガンガンに出してます…。 上野あんまり来れないんだから、手加減して下さいよ。 それにしても、その顔の出し方はちょっと怖いって。 ![]() アップにしたって、これ以上動く気ないから無駄ですよ しかも、暗いからアップ多用はブレるよ と不敵な挑発的視線。このまま静止中。 こりゃ持久戦です。負けません。 *時間経過* ![]() ああっ? 近くで展示してるミーアキャットのお子さん、マヌルネコ、デクーを見に行ってる隙に さくっと向き変えてる! もう顔隠してるし。(しかも静止) ![]() そして、それから。さらに見てないうちにこのような大胆なポージングに。 天井から挑発的背面反り。(やっぱり静止) だるまさんが転んだ、ミケリスの圧倒勝利。 という、ミケリス詰め込みサービスパックでのエントリでした。 体の三毛の入り方が興味深くていいです、ミケリス。 (06c4787‐803-6-46*03) ▲
by kogqurulicream
| 2010-06-03 18:16
| ミケリス
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||